ボヤキちゃんねるが完成しました。【高齢(老老)介護は、お金さえあれば、何とかなる】の記事をご覧ください。カルロスゴーンの話ではないのですが、日本人も彼( カルロスゴーン )と同じような感覚の人間が身近にいたことにショック・・・
「高齢介護」の記事一覧
平均年齢80歳(3人合計で240歳超え)の、高齢者家庭です。
限界集落ならぬ限界家族で日々起きることを書き留めていきたいと思います。
父母とも90歳を超えています。私もまもなく60歳。でも、二人とも、病院には通ってますが、自立して歩行し、トイレ、入浴も一人で出来ます。母親は、炊事洗濯も出来ますが、一番の問題は、買い物と病院通いがひとりでは行けない事です。
【高齢(老老)介護は、お金さえあれば、何とかなる!】(カルロスゴーンもどきの発言)
年末に起きた カルロスゴーン の大逃亡事件。これを見ていてちょっと思い出すいたことがありました。『お金さえあれば、介護は何とかなる!』表題のような、バカげた言葉をのたまう人間に出くわしました。もちろんカルロスゴーン の発・・・
高齢者や終わった商店街を政治利用?票集め?有難いようで大迷惑!
高齢者や終わった商店街を政治利用?票集め?有難いようで大迷惑!政治ってこういう事なのと、愕然とする話。人によっては、文句をつける事じゃないとおっしゃるかも知れませんが、どうも納得のいかないのです。